税理士 相談 台東区
台東区の税理士の相談でお悩みの方へ。当事務所の月次顧問報酬は、仕訳分量、科目数、利用システム、消費税の納税義務の有無に応じて、基本料金に加算されます基本料金で法人21,000円、個人10,500円となります。(法人で月間仕訳数量100行以下、消費税免税の場合、21,000~31,500円、個人で月間仕訳数量50行以下、消費税免税の場合、10,500円)になります。決算・申告報酬は所得金額・資本金等の額、利用システム、消費税の納税義務の有無、支店・営業所の数に応じて、基本料金に加算されます。基本料金は法人税申告書(決算書類、都道府県民税・市町村民税申告書含む)105,000円、消費税申告書31,500円になります。
税理士 相談 台東区
個人決算・申告報酬は、 顧問契約の有無、決算書作成方法(利用システム)、所得の種類と数および金額、所得控除、税額控除の種類と件数応じて、基本料金に加算されます。年末調整等源泉事務報酬は、従業者の人数、書類作成状況(源泉徴収簿、保険料控除申告書)、システム利用の有無、源泉徴収票・給与支払報告書作成枚数、地区町村提出先件数、法定調書作成件数などに応じて基本料金に加算されます。処理内容は、年税額の計算、納付書の作成、年末調整税額報告書の提供などです。台東区の税理士の相談にも関連しますが、償却資産申告報酬は全資産申告(システム利用)か、増減申告(手書き申告)かの別、及び当期増減件数に応じて基本料金に加算されます。基本料金は10,500円(当事務所システム利用、当期増減なしの場合)です。
また、当事務所では、台東区、御徒町、上野、秋葉原、墨田区、中央区、足立区、北区、神田、さいたま市を中心に節税や経営計画作成、資金繰りの相談やサポートなどを含めた税理士業務をご提供させていただいております。費用の面もご相談可能ですので、まずはお気軽にご相談下さい。台東区の税理士の相談でお悩みの方も是非どうぞ。
清水和男税理士事務所 東京都台東区台東3丁目43-10 佐藤ビル401号
03-3839-5712 03-3835-7527
主な所属団体等:東京税理士会、東京行政書士会、TKC資産対策研究会
税理士 相談 台東区