主なサービス内容

原則として毎月訪問し、タイムリーな決算対策、経営計画策定をご支援します
- 毎月の訪問監査を基礎に、タイムリーに経営成績の把握と助言
- 新規の設備投資の判断、役員給与増額など、親身になった経営相談
- 第3四半期および直前月にタイムリーな決算対策シミュレーションで節税・黒字化助言
- 黒字決算のための短期および中長期の経営計画を策定支援
会計ソフトの導入から会計業務の改善をご支援します
- 現在利用の科目体系から会計原則に準拠した適切な勘定科目体系を設計
- 法人税法、消費税法に準拠した取引先名および取引内容をあらかじめ設定
- 丁寧な操作指導を、当初だけでなく、毎月の訪問時にも継続
電子申告に対応した高品質の決算、申告書類を作成提供します
- 中小企業の会計指針または企業会計基準に準拠した決算書類
- 税理士法第33条の2の書面添付で税務調査のない正確な決算書類を作成
- 税理士による税務代理だから、経営者の電子署名は省略可
- 国税のe-Tax、地方税のeLTAXに完全対応したシステムを活用
会社のリスクに備え、標準保障額を算定し、適切な対策を提案します
- 経営者、従業員の不測の事態に対処
- 企業の存続に必要な運転資金、納税資金の算定
- 適切な保険商品により標準保障額を担保
将来の財産・事業承継に対処するため、事前の相続対策を提案します
- 事業の承継を見通したタイムリーな会社財産評価と経営者の個人資産の評価
- 事業の存続に必要な、自社株その他資産の贈与、相続に備えます
- 判例データベース「LEX-DB」を活用して、税務上適正、有利な対策を立案します。
- 引き継ぎに際しての留意点、事業承継計画の策定をご支援します。
個人経営のオーナー様に適切な助言と確定申告業務を行います
- 顧問先経営者の不動産所得、譲渡所得の申告
- 個人経営者へのアドバイスと事業所得申告
- 不動産オーナーの不動産経営アドバイスと不動産所得申告
- 経営者、従業員様の医療費控除、住宅取得控除等